6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

【今日の給食】正月の行事献立

 今日から給食も始まりました。今日は正月の行事献立「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳」でした。
 白玉もちの入ったぞう煮は、かつおぶしでだしを取り、金時にんじんやみつばでいろどりよく仕上げています。いつもよりも白みその多い関西風の味つけになっていました。
 献立一口メモもおせち料理にちなんだクイズでした。給食を食べながら、おせち料理に込められた思いを知ってもらえればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 代表委員会
1/15 ぶっくさん読み聞かせ(高) 避難訓練(幼小合同)
1/16 読み聞かせ(低)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ