6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

気持ちよく歩きました飛鳥路を(5年遠足)1

雨で順延になっていた5年生の遠足が5月1日(木)に実施できました。飛鳥までは、阿倍野橋から45分ほどかかります。途中で、自然に席をゆずることができた子もいました。都会から、山の風景に変化するとき、歓声もあがりました。
飛鳥に到着してからは、史跡をめぐります。鳥のさえずりに耳を傾けたり、とかげやテントウム虫の登場に歓声をあげたり、知っている豆知識を披露してくれたりしながら、楽しく石舞台を目指しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 防災学習(土曜授業)
3/2 体重測定  分団子ども会事前指導 (4・5年)     卒業式練習開始(講堂は卒業式練習優先)
3/3 分団子ども会   体重測定
3/4 体重測定    卒業式会場準備 (4・5年)