6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

防災オリエンテーリング表彰

画像1 画像1
 2月28日に実施された防災オリエンテーリングの表彰がありました。校長先生より、結果と認定書が渡されました。

紅梅が咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の訪れ、池の横 給食室の前の紅梅がきれいに咲いています。学校へお越しの際は、ぜひご鑑賞ください。

2/28 防災教室 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業として防災教育に取り組みました。消防署からは水消火器・煙中訓練、消防服体験、学校からは地震や火事が起こったらクイズと消火器をさがせコーナー。いつもの縦割りの仲良し班でコーナーを巡りました。たくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。ありがとうございました。

2/26 幼小交流 滝川っ子祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 幼稚園のさくら組(年中)と2年生が交流しました。今回は2年生が生活科で作った手作りおもちゃを披露しました。幼稚園のみんなは楽しそうでおもしろそうな2年生の手作りおもちゃに夢中。小学校に行ったらあんな楽しいおもちゃが作れるんだ!2年生も大満足でした。

2/25 卒業茶話会

画像1 画像1
 卒業を記念して、教職員のみなさん、保護者の方々、PTAの役員さん方々をお招きして、茶話会を実施しました。先生方のエピソード満載のクイズ、歌・楽器演奏、そして小さかった頃の写真と将来の夢。思い出満載の茶話会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 離着任式
離着任式 連絡会 幼小連絡会 特別支援教育推進委員会

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

学校だより

アルバム