7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

2日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の鳥羽水族館では、海に生きる様々な生き物を見ることができました。アシカショーも楽しかったです。セイウチショーはセイウチの体調不良のため開催されませんでした。その分、たくさん他の生き物を見ることができました。宿に帰り、最後の食事をいただきました。体調を崩す児童もいず、みんな元気です。昼食も、もりもりいただきました。

釣果は・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の魚釣りで釣った魚が、最後の食事となる昼食に登場しました。昨日は、まぶしいばかりの日差だったからでしょうか、魚が暑がり竿によって来ず、なんと8匹しかつれませんでした。(子どもたちが暑かったという声もあります。)しかし、その釣った魚を海月さんが煮付けにしてくれました。昼食は、この8匹も食卓にあがりました。

アシカショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカの演技に、みんな拍手をしました。

鳥羽水族館のかわいい動物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見ているとほのぼのします。

朝食

おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食週間 1年研究授業
1/27 交流給食 校時変更(児童下校(14:15))北支部教員研究発表会(区民ホール)(14:50〜)
1/28 クラブ活動  C−NET(2〜4h図書室使用・3年)
1/30 ☆親子ふれあい集会
親子ふれあい集会(土曜授業)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム