6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

ひなたぼっこ

画像1 画像1
いい天気だな。




iPhoneから送信

PTAバレー・卓球の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
9月にあった区PTAバレーボール大会、区卓球大会の表彰を行いました。代表で、出場された教職員へ表彰状を渡しました。児童みんなから拍手をしてもらいました。出場されたみなさん、お疲れ様でした。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月になりました。今週は読書週間です。本の楽しさを改めて知る良い機会です。今朝の朝会で、校長先生が本の読み聞かせを行いました。題名は「ぴょーん]
物語をとび出して、滝川小学校のみんなで「ぴょーん」とかえるのようにとびました。
素敵な本に巡り会えるといいですね。

理科出張授業(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なるほど!お天気・環境実験教室」が今日(10月30日)実施されました。お天気キャスターの方が講師となって、雲を発生させる実験やエアコンの環境問題について考える授業が行われました。映像や実験、そして屋上でのエアコン見学など2時間があっというまでした。NPO法人気象キャスターネットワークの方々、本当にありがとうございました。

就学時健康診断

画像1 画像1
29日(木)来年度入学予定児童の就学時健康診断が行われました。5年生・6年生がそのお手伝いをしました。5年生は、新1年生を連れて検診会場を回りました。ふれあい教育の一環として、児童が引率しているのが本校の特色でもあります。5年生にとっては、責任の思い役目ですが、どの子も一生懸命でした。新1年生に聞くと「お兄ちゃん、お姉さんはとてもやさしかったよ。」と返ってきました。6年生は、各検診会場でしっかり役目を果たしてくれました。滝川のよさ、あたたかさを新1年生も、保護者も感じてくれたのではないかと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/24 修了式
修了式・大掃除・机椅子移動
3/25 春季休業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム