7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

PTAラジオ体操

今日から本校の校庭にてPTAラジオ体操が始まりました。残暑厳しい暑さの残る朝ですが、70名を超すみなさんが集まりました。眠い目をこすりながらの子もいましたが、朝から体を動かすことで、みんながいい一日のスタートを切れたらと思います。
画像1 画像1

エアコンの工事をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
8月になりました。日中はうだるような暑さが続いています。学校の方は、先週プール開放が終了しました。学習相談は引き続き図書室で行われており、宿題や自分の課題に取り組んでいます。教室は、今エアコンの工事が進んでいます。大きな2台のエアコンが設置され、その配管工事も順調に進んでいます。9月から使用できる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 C−NET(2・5・6年) 学期末個人懇談会(1・3年のみ)
12/16 非行防止教室(5年) 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会 食育・ガッツの日
12/20 学期末個人懇談会
12/21 分団子ども会