6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

秋みつけ(1年)

16日(水)1年生は大阪城公園へ秋みつけに出かけました。大阪城公園は、紅葉の真っ盛り。赤、黄、橙、緑の木々が子どもたちを迎えてくれました。たくさんの落ち葉に子どもたちは興奮気味でした「。どんぐりのぼうしみつけたよ。」「こんな大きな葉っぱをみつけたよ。」「この葉っぱの色すごいよ。」そんなことを言いながら、たくさんの落ち葉やどんぐりを拾いました。帰ってから、さっそく画用紙に張り付けました。秋らしい作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北ブロック親善キックベースボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(日)に北ブロック親善キックベースボール大会が扇町小学校で行われました。初戦は淀川連合、2回戦は塚本連合に勝利しました。そして決勝は、玉川連合との試合。玉川連合には、前回敗れて悔しい思いをした相手です。苦しい試合でしたが、1点差を守り切って見事優勝!今大会は、5.6年生に負けず3.4年生の子どもたちも大きく成長し、たくさんのナイスプレーを見せてくれました。日頃の練習の成果が実を結んだ試合でしたね。よくがんばりました。おめでとう!

学芸会の練習(4年生)

画像1 画像1
 学芸会の練習が本格的に始まりました。台詞や立ち位置の確認、声の大きさなどを全員で確認しあいながら、より良いものを完成させるために頑張っています。
 歌やダンスも取り入れた、盛りだくさんの内容の劇になる予定です。ご期待ください。

読書週間はじまる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は全校読書週間です。
図書室には、おすすめの読書を各学年掲示しています。
月曜日から昼休みは、図書委員会と支援員さんによる読み聞かせを
しています。図書室に来るとポイントカードがもらえます。
1回来ると、景品の折り紙がもらえます。
読書の秋楽しみましょう。

ガッツ週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガッツ週間が始まりました。15分休みは学年に分かれて、クラス遊びをしたり、「忍者カード」で様々な運動にチャレンジしたりします。今週は生活習慣を振り返り、みんながたくさん「ガッツ」を得ることができればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元日
1/2 振替休日 
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業 学校休業日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業