7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

自然教室(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな風をつかまえようと試行錯誤しながら進んでいます。

自然教室(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帆が立ちました。ヨットの完成!いよいよ出発です。

自然教室(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはOPヨット体験です。自分たちで準備し、帆を立てます。

自然教室(18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
息を合わせて、笑顔で進む!進む!

自然教室(17)

少し風が強いので、うまく進むか心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 ガッツ交流(4年)   北稜中学校学校紹介(6年 5限) 代表委員会(6限)
2/18 元気アップEKIDEN大会(長居競技場)
2/20 食育の日・ガッツの日 弁ボラ募集呼びかけ(児童朝会)
2/21 幼小交流(6年 5限講堂 ハッピープロジェクト)
2/22 出張授業(6年) 巡回相談
2/23 幼小交流(2年 2・3限 滝川っ子まつり) クラブ活動(最終) 裁判所見学(6年)