7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

幼小交流

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、5年生とばら組さんの幼小交流がありました。小学校のプールで交流しました。エビカニクスを教えてもらって一緒に体操をしたり、水慣れを教えてあげて一緒に楽しんだりしました。5年生は手をつないであげたり、声をかけたりしてとても優しく接することができました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3年生から6年生まで着衣泳を実施しています。衣服を着ている状態では、水の重みを感じているようでした。ペットボトル等のご準備ありがとうございました。体験を通して学んだことをこれからに活かしてほしいと思います。

区Pソフト&キック

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日に、区Pソフトとキックの試合がありました。よいお天気の下、白熱した試合が行われました。素晴らしいプレーをたくさん見ることができました。どちらも勝利をおさめた第一試合でした。ありがとうございました。

自然教室から帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、二泊三日の自然教室から帰ってきました。天候にも恵まれて行事をすべてできました。日に焼けて充実した笑顔いっぱいでした。

自然教室

15:05、片町を通過しました。
この後、銀橋を通ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 ぶっくさん読み聞かせ(低)
2/8 委員会活動
2/13 ガッツ週間開始