6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

図書室の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校図書館補助員の津村さんが来られる火曜日です。
図書室の使い方について学びました。やくそくや図書室の本のならびかた
など学年に応じてわかりやすく教えてもらいました。
「ぶっくさん」による図書室の春の掲示が素敵です。
今年もたくさん本を読んでくださいね。

えいにタッチ

画像1 画像1
海遊館の最後にえいやサメにタッチする場所があります。みんなこわごわさわっています。




iPhoneから送信

いわし

画像1 画像1
魚がいっぱいで、歓声が上がっています。





iPhoneから送信

海遊館

画像1 画像1
1年生2年生は遠足で海遊館に来ています。





iPhoneから送信

質問コーナー

画像1 画像1
最後に考えてきた質問を発表しました。丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。





iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 わくわくタイム(低)
3/14 わくわくタイム(高)
3/16 卒業式前日準備 食育・ガッツの日
3/19 卒業式