6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

林間 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学習、時間通りバスに乗り、元気に出発しました。

終業式

今日は一学期最後の終業式でした。講堂では、校長先生のお話や生活指導の大家先生のお話を聞きました。大阪市歌と校歌も美しい声で歌うことができました。教室へ帰ってからは、夏休みの過ごし方についてや宿題について担任から話を聞いていました。通知表をもらうときは、一学期にがんばったことをほめてもらい受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団子ども会

4時間目に分団子ども会がありました。夏休みのくらしについて話し合いました。
画像1 画像1

簡易給食

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と今日は、給食室の工事のために簡易給食でした。今日のヒートレスカレーは、自分で手で開封し食べることができました。

子どもみこし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地域のお祭りがありました。幼稚園・小学校たくさんの子ども達が参加しました。天満宮へ行って安全の祈祷もしてもらいました。暑い中子どもたちは大きな声を出してよくがんばりました。保護者の皆様もお疲れさまでした。地域の伝統を受け継ぐよい体験ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31