6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

玄関掲示

玄関に入学式の新聞を掲示しております。
画像1 画像1

英語タイムはじまる!

どの教室も元気な声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学祝い献立

 今日の給食は「カツカレーライス、牛乳、フルーツ白玉」でした。新1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いする献立で、どの学年ももりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食の準備

 今日から給食が始まりました。給食時間の前に給食の準備などについて学習しました。今日と明日は6年生が配膳してくれます。みんな静かに待つことができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期が始まりました!

 春休みも終わり、いよいよ新学期が始まりました!

 静かだった学校にも、活気が戻ってきました!

 学年が一つ上がり、「今年も、がんばるぞ!」という

 やる気に満ちた顔でいっぱいです!

 新しい担任の先生は誰かな?!と、みんなドキドキ・・・

 今年は、新しく6人の先生が来てくださいました!

 新しいお友達も、3人増えました!

 今年も、素敵な1年になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 ふれあい班顔合わせ クラブ編成
4/27 遠足予備日(1,2年)3年校区たんけん 代表委員会
5/1 家庭訪問 避難訓練 安全点検
5/2 家庭訪問