7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達のがんばっている様子をご覧いただきました。

参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期最初の学習参観・懇談会多数ご参加いただきましてありがとうございました。

1年 【給食参観】 おいしく食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度最初の学習参観。1年生は給食参観でした。
 給食が始まってまだ3週間足らずですが、上手に配ったり、牛乳キャップを開けたりできるようになっています。ご家庭でも今日の給食の様子を聞いてみてください。

5年 クッキング はじめの一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、家庭科の時間にガスコンロでお湯を沸かし、きゅうすでせん茶を入れて飲みました。お湯の温度、抽出時間、つぎ分け方などに気をつけることでおいしいお茶を入れることができました。
 家庭でも家族のみんなにおいしいお茶をいれてあげてくださいね。

天王寺動物園2

雲一つない良い天気。あべのハルカスのおひざもと、てんしばで昼食を食べました。
あまりの暑さで、持ってきたおやつがとけてしまうハプニングも。しかし、おいしいお弁当とおやつを食べたら、元気よく遊びました。芝生の上は、気持ちよい風が吹き抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 自然教室6年
6/4 社会見学5年 ガッツ週間開始
6/5 読み聞かせ(高) 検尿2次 幼小交流5年 ICT研究全体会
6/6 読み聞かせ(低) 文化芸術体験6年 救急救命講習会
6/7 委員会活動