7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、広場で元気に遊んでいます。広〜いです。タンポポがたくさん咲いています。

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
石舞台古墳公園で、お弁当タイムです。滝川小学校の貸し切り状態です。
風が少し冷たいですが、日差しが温かくて気持ちいいです。

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
橘寺に着きました。

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自然観察をしたり、タブレットで写真を撮ったり、遺跡を調べてメモをしたり・・・

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
飛鳥駅に着きました。グループに分かれて、オリエンテーリングが始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 自然教室6年
6/4 社会見学5年 ガッツ週間開始
6/5 読み聞かせ(高) 検尿2次 幼小交流5年 ICT研究全体会
6/6 読み聞かせ(低) 文化芸術体験6年 救急救命講習会
6/7 委員会活動