6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

日曜参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもたちのがんばっている様子をごらんいただきました。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの参観ありがとうございました。

生活安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は講堂で生活安全教室がありました。天満警察の方に来ていただき誘拐等の被害を防ぐための学習や携帯電話、SNSなどのトラブルを防ぐためのの学習を低学年・高学年に分かれて行いました。

調理実習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の調理実習で、野菜炒めとスクランブルエッグをつくりました。
野菜を切る大きさや、炒める順番などに気を付けながら、グループで協力して作業することができました。味も上々、ごちそうさまでした。

厚生委員会さん

画像1 画像1 画像2 画像2
厚生委員会さんがベルマーク整理をしてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 朝の読み聞かせ(低)
7/5 クラブ活動
7/6 代表委員会
7/10 学期末個人懇談会