6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

ダニエル先生一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はダニエル先生と一緒に3年生、5年生、4年生が英語の学習をしました。どの学年もいきいきとペアで会話をしていました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月曜日の最後の週です。音楽集会がありました。とてもきれいな声を響かせてうたうことができました。6年生はタンバリンでリズムをとってくれました。

1ねん たいいく

画像1 画像1
ボール投げゲームの学習をしています。
運動場でボールを投げる練習や、
円形ドッジボールの練習をしました。

1ねん どうとく

「あとかたづけ」の学習をしました。
身のまわりの整頓ができているか考えました。
また、来週のプール開きにむけて、
水泳の用意の点検をしました。

画像1 画像1

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールに向けて水慣れ体操をしました。運動委員会が毎年作ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 幼小交流(3,4年)
10/24 ICT活用事業モデル校公開授業
10/25 スマイルタイム クラブ活動
10/26 学校説明会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ