7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

滝川ふれあいカーニバルにむけて

滝川ふれあいカーニバルに向けて、高学年を中心にそれぞれの班が着々と準備を進めています。
今年はどんなお店になるのか、今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年藤田邸宅公園

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年藤田邸宅公園

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

理科、がんばっています!(3年生)

 3年生になってはじまった、理科の学習。滝川小学校の春の自然を観察したり、植物の種を植えたり、チョウの幼虫のお世話をしたりと、たくさんの学習に取り組んでいます。
 休日明けの今日は、アゲハチョウの幼虫が1匹、さなぎになる準備をはじめていました!初めて見るという児童も多く、このあとどのように変化していくのか、とても楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 幼小交流「はじめましての会」

5月14日月曜日、講堂で「はじめましての会」を開きました。
1年生と滝川幼稚園のバラ組さんとの初めての顔合わせです。
1年生は、やさしくバラ組のお友達に声をかけ、
「はないちもんめ」や「だるまさんがころんだ」をして
グループで仲よく遊びました。来週、一緒に藤田公園に行くことが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ