6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

低学年わくわくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2・3年生の朝遊び、「わくわくタイム」がありました。
 縦割り班に分かれて、『だるまさんが転んだ』や『かごめかごめ』などの遊びにとりくみました。今日は朝からとてもいいお天気で、15分間の活動でみんな汗びっしょりになりました。
 明日も暑くなりそうです。お茶を多めに持たせてあげてください。
 

防災訓練

今日は北校舎での防災訓練がありました。1年生が参加しました。どの児童も真剣に取り組むことができました。長袖長ズボンのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はふれあい班活動がありました。5月の土曜授業のたきがわふれあいカーニバルのお店決めについて話し合い、お店が決定しました。

今日からわくわくタイムがはじまったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、低学年のわくわくタイムでした。3年生は、リーダーとして班をまとめてくれました。1年生から3年生までのふれあい班で一緒に朝の時間仲良く遊びます。

児童朝会

児童朝会では、校長先生がいじめについてかんがえる日についてお話をされました。また、新しく来られた先生方の紹介もありました。みんなでよろしくおねがいしますと挨拶をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 クラブ活動 スマイルタイム
1/25 交流給食
1/29 入学説明会
1/30 卒業遠足(6年)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ