6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カッター漕艇が始まりました。ライフジャケットを身に付けて、説明を聞いています。
カッターは、24人乗りと12人乗りの2艇です。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
シーツ返却、清掃、荷物整理。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食。
スクランブルエッグ、ミートボール、フライドポテト、野菜サラダ、ウグイス豆、漬物、ワカメの味噌汁。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の散歩。クラゲや魚を見つけました。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集い。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 入学説明会
1/30 卒業遠足(6年)
1/31 クラブ見学会 
2/1 総合研究発表会 理科公開授業
2/2 親子ふれあい集会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ