7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

あいさつ週間

画像1 画像1
あいさつ週間が月曜日からはじまっています。玄関では代表委員会がよびかけています。元気なあいさつがわされていてとてもすがすがしい朝を迎えています。

学芸会の練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の練習がはじまりました。どの学年も一生懸命がんばっています。

【給食委員会】きゅうしょくチェック

画像1 画像1
 今日は給食委員会の「きゅうしょくチェック」の日でした。毎月、身じたく、あいさつ、配膳について各クラスで聞いています。
 4月に正しく配膳できていた人は68%でしたが、今月は90%まで増えてきました。今月の食育だよりも「給食時間の食事のマナー」を取り上げています。ご家庭でも一緒にご覧になってみてください。
画像2 画像2

学習参観(4〜6年)

4年道徳「心と心のあく手 〜親切・思いやり〜」
5年社会「これからの食糧生産」
6年理科「水溶液の性質」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(1〜3年)

今日の5時間目は学習参観でした。以下は各学年の参観の様子です。
1年算数「ひきざん」
2年図工「わっかでへんしん」
3年A組図工「顔・かお・カオ」、3年B組社会「店で働く人と仕事」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算