7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

2年生 バランスボール

画像1 画像1
体育の時間、バランスボールでストレッチをしました。子ども達は、気持ちよさそうに体をほぐしていました。

2年生 生活科「うごくおもちゃをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習でおもちゃを作っています。
身の回りにある素材でおもちゃを作り、
ルールを決めて工夫して遊びます。
お友達がどんなおもちゃを作るのか、楽しみですね。

月見の行事献立

画像1 画像1
 10日(火)の給食は少し早めの月見の行事献立でした。
 旬のさといもを使った「鶏肉とさといもの煮もの」、月見だんごの代わりに「みたらしだんご」が登場しました。
 献立一口メモは、月見だんごにちなんだクイズでした。答えを覚えていますか?
さらに読む

バランスボール研修会

 放課後、教職員のバランスボール研修会をしました。講師にソネ ジュンコ先生をお迎えし、バランスボールを使い、体幹を保ち、子どもが楽しみながら正しい姿勢ができるような方法を教えていただきました。
 

画像1 画像1

2年生 国語「たからものをしょうかいしよう」

画像1 画像1
宝物の紹介をみんなの前で発表しました。
とても上手に話すことができました。
また、しっかりと聞くこともできました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算