7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

学芸会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学芸会のリハーサルでした。どの学年も素晴らしい演技でがんばりました。鑑賞した学年も引き込まれていました。1年生の演技では、滝川幼稚園のばら組さんも来てくれました。16日いよいよ本番です。

【今日の給食】 今が旬!柿登場

画像1 画像1
 今日の献立は「食パン、いちごジャム、牛乳、鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き、スープ、かき(富有柿)」でした。
 富有柿は給食室で一切れずつ皮をむいてくださっています。約300切れを3人でむきました。
 ビタミンCやカロテンたっぷりの柿を食べて、元気に学芸会当日を迎えてくださいね。
画像2 画像2

2年 さつまいも博士?

画像1 画像1
給食の時間、さつまいもについて
栄養教諭の旭先生にインタビューしました。
さつまいもは、なぜ甘いの?
何種類あるの?

たくさん教えていただき、
さつまいも博士になった気分です!

2年 生活「おいもパーティーをしたよ!」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつまいもパンケーキに
はちみつをつけて食べました。
とってもおいしかったです!

2年 生活「おいもパーティーをしたよ!」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おいもパーティーです!
育てたさつまいもを使い、
さつまいもパンケーキを
作りました。
保護者の方に手伝っていただき、
グループで協力して作ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算