6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

2年 わくわくタイム

2月に入り、わくわくタイムでは、
3年生から引き継ぎ、
2年生がふれあい班のリーダーとして
班をまとめる役割を担っています。
班のメンバーを整列させたり、
遊びの計画の話し合いをしたりして、
自分の役割を頑張っていました。

画像1 画像1

工事の様子

工事が進んでいます。
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の読み聞かせをしていただきました。

2年 図工 紙版画

図工の時間、
自分がボールを受けたり、走ったりしている様子を
紙版画に表しました。
集中して制作に取り組みました。
画像1 画像1

2年 算数 メートルで長さをあらわそう

長い長さを表す学習をしています。
今日は、1mものさしで
身の回りのものの長さを調べました。
「廊下の長さは…?」
「黒板の横の長さは…?」
「1mは、私のあごのところまでだよ!」
楽しそうに友達と調べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算