6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

大阪市の周りの市【3年生】

画像1 画像1
今社会では、大阪市の周りの市はどこなのか、大きな地図を見ながら学習しています。
机の上いっぱいに地図を広げ、頑張っています。

初めて聞く市、聞いたことのある市の名前がたくさんありました。
また大阪市から見たら〇〇市はどの方角にあるのかも学習しました。

【今週の給食】 人気メニューが大集合!

 ビーフカレーライス、オイスターソース焼きそば、酢豚、他人丼、イタリアンスパゲッティ…。
 今週の給食は人気メニューのオンパレードでした。夏休み明け、暑くて食欲のない時でも食べやすいように考えて献立を立てています。
 免疫力アップに栄養バランスのよい食事は欠かせません。来週もモリモリ食べて、元気にすごしましょう!
画像1 画像1

5年 図工「伝言板づくり」

画像1 画像1
今日は、糸のこぎりで板を切りました。
そこに絵を描きました。
どんな伝言板ができるか楽しみですね。

3年生がんばってます!

画像1 画像1
2学期になって初めての書写の時間にA組は毛筆、B組は硬筆で「土」の字を書きました。
少しずつ手につく炭の量も少なくなってきています。
B組もお手本の字を見ながらゆっくり丁寧に書くことが出来ました。
姿勢もしっかり気にできています。

画像2 画像2

5年国語 「問題を解決するために話し合おう」

国語科の学習では、意図を明確にして話し合いを進めるには
どうしたらいいかについて考えています。
今日は、グループで話し合いの練習をしました。
初めは、上手く進行できませんでしたが、
少しずつ、話し合いがまとまるようになってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31