大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間8:00〜17:30まで 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

2月3日(水)本日のメニュー
*鰯のかば焼き
*豚肉と野菜の煮もの
*カリフラワーの柚子の香あえ
*福々豆
*すまし汁
*米飯
*牛乳
☆節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うために「柊鰯」といって、柊(ひいらぎ)の小枝と焼いた鰯の頭を魔除けにしたり、炒った大豆を「鬼は外、福は内」のかけ声とともにまいたりする習慣があります。今回は、行事献立として「鰯のかば焼き」と「福々豆」が登場します。
 「福々豆」は、砂糖と水で作ったシロップときなこを準備し、弱火で大豆を炒りながら、シロップときなこを3回くらいにわけて交互にからませ仕上げます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 2年校外学習 公立特別入試出願事前指導(放)
2/15 全集 公立特別入試出願 PTA実行委員会
2/16 水の授業 公立特別入試出願 職員会議
2/17 火の授業 進路懇談
2/18 進路懇談