大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

2月29日(月)本日のメニュー
*鮪の竜田揚げ
*豚肉とじゃがいもの煮もの
*おおさかしろなの煮びたし
*ひじきの炒め煮
*すまし汁
*米飯
*牛乳
☆鶏肉やさばは今までにも竜田揚げで登場しましたが、鮪を使っての竜田揚げは初めてです。鮪は一般的に、刺身やすしの種として食されることが多い魚です。鮪は大型の回遊魚で、体調は60cm程度から3mと種類によって様々です。中学校給食では、『キハダマグロ』や『メバチマグロ』を使っています。
 「煮びたし」に使用している『おおさかしろな』や「すまし汁」に使用している『はくさい』は旬の葉野菜です。冬が旬の野菜は霜にあたると甘味が増すと言われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 生徒議会 学校体育施設開放事業運営委
3/8 3年ワックスがけ
3/9 卒業式予行 一般入試事前指導 1,2年ワックスがけ 職員会議
3/10 公立一般入試
3/11 卒業証書授与式