大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 7月1日(月)全校集会 朝食アンケート(〜5日) 2日(火)生徒専門委員会 生徒会募金活動(〜5日) 3日(水)生徒議会 4日(木)私立高校合同説明会 5日(金)公立高校合同説明会 8日(月)全校集会 避難訓練 3年生租税教室
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

4月15日(金)本日のメニュー
*鶏肉のピリ辛焼き
*中華煮
*いかてんぷら
*チンゲンサイの炒めもの
*デコポン
*米飯
*牛乳
☆今日は中華風の献立です。トウバンジャンで辛みをきかせた「鶏肉のピリ辛焼き」と、あつあげ、はくさい、たまねぎなどを使い、でんぷんでとろみをつけた「中華煮」、「いかてんぷら」、「チンゲンサイの炒めもの」、季節の果物の「デコポン」がつきます。中華煮は、保温食缶で届きますので、汁わんに入れて食べましょう。「デコポン」は、「清見オレンジ」と「ポンカン」を交配させてできた柑橘類です。
 さて、今日で給食が始まり5日目ということで、1年生の給食活動の様子をのせています。給食時間には、色々な先生方が教室に訪問します。学年主任の先生が手に持っているのは「給食カレンダー」です。小学校にもありましたね。「給食カレンダー」には、日々の給食をピックアップし、献立の紹介をしたり、「食」のお話やクイズものせています。ぜひ読んで「食」について学んでください。そして、自分の食生活に生かし、しっかり食べて丈夫な体を作り、充実した学校生活を送ってほしいと願っています。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 45分×4限 家庭訪問(午後)
5/2 全 45分×4限 金の授業 家庭訪問(午後) 心臓検診(1年)