大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間8:00〜17:30まで 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

2年生 人権・福祉教育 2

 続きです。
 まずは、車いすツインバスケットボールの体験です。

 「大阪グッパーズ」の選手の方々の車を見せていただきました。
 手動式の車と車いすの積み込みのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権・福祉教育

 2年生では、2月28日(木)5・6時間目に、車いすツインバスケットボールチーム「大阪グッパーズ」の選手の方々をお招きし、交流と競技用車いすの体験・車いすツインバスケットボールの体験を行いました。
 当日までに25日(月)・27日(水)と取り組んでいます。
 3月1日(金)は振り返りとまとめの学習を行いました。

 人権教育として障がい者理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正西中だより 3月号

 本日、「大正西中だより 3月号」を配布文書に掲示しまた。
 ご覧ください。

1年生 キャリア教育

 本日、1年生はヒューマンキャンパス高等学校から川島先生をお招きし、「SPトランプ」という教材を使用し、講話などを交えながら、自分の長所や得意な働き方・学び方等を理解する(=自己理解を)中心とした授業内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 壁新聞

 1年生の教室の前には、2月1日に行った校外学習の壁新聞が張り出されています。
 今日の学年集会で、壁新聞の表彰と校外学習の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全集 45分×4限 学年末懇談
3/19 45分×4限 学年末懇談 公立一般入試発表
3/20 45分×4限 生徒会役員選挙 大清掃・ワックス
3/22 45分×3限 修了式 公立二次入試出願