校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

中学校 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の道徳の授業の様子。教室によって題材は様々で、画像は「あいさつの力」と「美しい鳥取砂丘」という題材で、あいさつの大切さ、落書きをすることをどう思うかなど、自分の考えをワークシートにしっかりと記入していました。

端末を活用して… 〜 3年生

1人1台端末を活用して調べ学習にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2

だーるまさんが 浮かんだ♪ 〜 6年生

楽しみにしていたプール学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 〜 中学校 生徒会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員によるあいさつ運動。
元気な1日のスタートです♪

ドキドキ…はじめてのプール! 〜 1年生

小学校で、はじめてのプール。
ドキドキ・ワクワク!

安全のために、注意事項をしっかり聞いてからプールに入ります。

子どもたちの笑顔…。
ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

PTA News

進路だより