校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

中学校 全校集会

画像1 画像1
 10月も半ばになり、朝晩肌寒い季節となってきましたね。中間テストも終わり、来週末には延期になった文化祭も開催され、9年生は今週末、実力テストも実施されます。実亮テストは7年生、8年生にはなく9年生で実施されるテストで、高校入試といってもいい程のとても重要なテストとなります。決して勉強せずに実力で受けるというテストではありませんので頑張って勉強してください。
先週末から今週にかけて中間テストの答案がどんどん返ってきていると思いますが、思いどおりの結果が返ってきているでしょうか。テスト勉強をするのに、しっかり段取りを立てて計画し望むことができたでしょうか。段取りというのは、順序や準備のことを言いますが、それにまつわることわざに「段取り8分仕事2分」という言葉があります。
この「段取り」というのは、歌舞伎の言葉で、「段」とは話の一区切りや一幕のことで、芝居の筋や構成の運びを「段取り」と言い、そこから、うまく事が運ぶよう事前に行う準備を「段取り」と言うようになりました。他に、石段の説があり、神社やお寺などの坂道に石段を作る際、勾配を見て何段にするか見積もることを「段を取る」と言い、石段の出来不出来で「段取りが良い、悪い」と言いました。
「段取り8分仕事2分」とは、事前の段取りを予め終わらせておくことで、その仕事は八割完了しているのと同じという意味で、それだけ「段取り」というのは大切だということです。何事をするにも段取りを立てて進めていきましょう。
 10月はテストや文化祭などもあってとても忙しい時期でもあります。何をするにも、段取りと体調には気を付けてください。
令和5年10月16日 中学校全校集会 副校長講話

4年 算数の学習

画像1 画像1
「倍」の求め方を、いろいろな方法で考えます。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の音楽で楽器の音色を楽しみながら、オーケストラの響きを感じる授業がありました。しっかりと音を聞き取ってその楽器を確認していました。

4年 書写の学習

画像1 画像1
「竹笛」を書いています。
字のバランスはうまくとれたでしょうか。

3年 外国語の学習

画像1 画像1
色やスポーツの言い方を練習しています。
先生の発音をよく聞いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News