昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

1学期 期末考査 1日目

本日より3日間、1学期末考査が行われています。
1年生は中間考査と同様5教科のみですが、2年生は技術科、3年生は家庭科・音楽科・体育科においても筆記テストが行われています。
これまで学習してきたことが、どこまで理解できているのかを確認する機会です。
テストを受けることはもちろんですが、本当に大事なのは受けた後です。
写真は国語のテストが行われている時の様子ですが、どのクラスでも、問題用紙を何度も確認しながら、一問でも多く解答しようとしているのだということが感じられる雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 期末テスト[数学,(3年)体育]
3限 避難訓練(全学年)
執行部会
6/28 50分×5限
各種委員会
スクールカウンセリング
7/1 学校公開
50分×5限(時間割:月23456)
第1回進路説明会(15:30〜、体育館)
7/2 学校公開
PTA実行委員会
7/3 学校公開
生徒議会
租税教室(3年全クラス、2限〜6限)
中国との交流会(1年、体育館)

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

進路関係

学校協議会