【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

28日(火)学習参観教科のお知らせ

1月25日
お忙しい中、児童引き渡し訓練へのご参加ありがとうございました。学校では、引き続き防災・減災への取り組みを進めてまいります。

さて、28日(火)には学習参観を予定しています。
学習教科を下の通りご案内いたしますので、ぜひご参観ください。
尚、自転車でのご来校はご遠慮ください。
画像1 画像1

安全な登下校のために

1月20日(月)
平素は、本校教育にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。

以前よりお知らせしていますように、校区内でも不審者の情報が後を絶ちません。
このため、区役所や天満警察署と連携し巡回も依頼しているところです。

学校では「一人で登下校しないように」という指導を行い、巡回や登校指導を行っています。ご家庭でも安全確保のための声掛けをしていただきますようお願いします。どうぞよろしくお願いいたします。

新しい年のはじまりです

画像1 画像1
1月6日
令和2年、新しい年が始まりました。
児童のみなさんは、冬休みを元気に過ごしたでしょうか。

明日は3学期始業式です。『冬休みのくらし』の中の「学年だより」を見ながら準備をしましょう。
今年も安全に気を付けて、元気に登校しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業