【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

学習動画公開のお知らせ 《4月20日分》

4月17日
保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、本ホームページ「配付文書」に記載しているURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

動画にアクセスするURLはこちらから

学習動画 4月20日公開分

重要 学習課題配付のお知らせ

4月16日
 この度、大阪市教育委員会からの指示により、5月6日までの学習課題を配付することが決まりました。次の要項で配付を行いますので、ご協力をお願いします。

配付期間  4月23日(木)・24日(金)
時  間  午前 9時〜12時
場  所  玄関ピロティーに学年ごとに用意します

◆必ず、マスク着用の上、保護者の方がお越しください。
◆期間中に来校できない場合は、学校までご連絡ください。
◆学習課題の提出は、前回と今回の学習課題ともに、学校再開後といたします。計画的に取り組めるよう、声掛けをお願いします。
◆合わせて「健康観察表」も配ります。記入していただき、4週間保管してください。
◆体調不調の折には、必ず学校への連絡をお願いします。
◆「緊急事態宣言」が発令され、不要不急の外出が自粛されています。短時間での受け渡しにご協力をお願いいたします。

学習課題の配付について(おしらせ)

LINEによる相談窓口開設日増設のお知らせ

4月15日
今般の新型コロナウイルス感染症拡大防止に関しまして、教科書や教材等の受け取りにご理解とご協力をいただきありがとうございました。

 教科書配付の折にお配りした「LINEによる相談窓口」について、さらに児童生徒が相談しやすい環境をつくるため、次のとおり「LINEを利用した相談窓口」を事業拡充するとの連絡がありました。

【変更箇所(抜粋)】
〇 5月16日(木曜日)から来年の3月25日(木曜日)の毎週木曜日午後5時から午後9時まで(新たな相談の受付は午後8時30分まで)
〇 5月5日(火曜日)から11日(月曜日)の毎日午後5時から午後9時まで
↓       ↓        ↓       ↓
     
〇 4月16日(木曜日)から5月11日(月曜日)の毎日午後5時から午後9時まで
〇 5月14日(木曜日)以降につきましては、前回と変更はありません。


下のリンクから、開設日がカレンダーでご覧いただけます。

LINEによる相談窓口の増設について

テレワーク制度について

 大阪市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたテレワーク(在宅勤務)制度の実施について指示がありました。
本校でも、感染拡大防止の観点から、制度の運用を行います。
今後は、最小限の教職員により、居場所の確保や児童の健康観察の把握等を行ってまいります。
学校は平日は開いています。健康状態や児童の居場所確保等については学校に連絡をください。緊急事態宣言を踏まえ、感染症拡大防止を目的とした柔軟な勤務体制確保の観点から、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

学習動画の公開について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

動画公開の予定はこちらからご覧ください。

学習動画の公開について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学習動画・学習支援

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ