「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

西淀中学校校区小中全体研修会を実施しました。

6月21日(木)16時から、西淀中学校校区3小学校(姫里・姫島・福小学校)の先生方と研修会を実施しました。各校から学校安心ルール・英語・道徳・ICT活用などの報告を受けました。各校の取り組みを聞きたくさんのヒントを得ることができました。今後も小中9年間を見通した教育活動ができるように取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1

防災マップと身を守るために

昨日、西淀川区防災マップ(災害時避難所 津波避難ビル)と大阪市HP「地震が起きたら自分や家族の身を守るために」(抜粋)を配付しました。ご家庭での避難場所・持出品・身の守り方の確認などにお使いください。
画像1 画像1 画像2 画像2

チャレンジテスト(3年生)延期について

明日20日(水)に実施予定であった「チャレンジテスト(3年生)」は、地震による関係で延期となりました。実施日時は、決まりましたらご連絡させていただきます。

保護者の皆さまへ

引き渡しの急な対応ありがとうございました。先ほど全員引き渡すことができました。今後も余震など心配なこともありますが、ご理解とご協力お願いいたします。

6月18日保護者配付文章

本日配付の文章を掲載します。なお、HPが簡易版のためレイアウトがずれています。


                       平成30年6月18日
保護者の皆様
                        大阪市立西淀中学校
                        校 長 仁木島 孝治
          臨時休業措置について

 梅雨の候、保護者の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。
 平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、厚くお礼申しあげます。
 本日の地震に関わりまして、大阪市教育委員会の指示により、以下の措置を取らせていただきます。

                記

1.本日、大阪市全校園が臨時休業となりました。昼食喫食後、直接保護者への引き渡しとなります。なお保護者に直接引き渡せるまで、生徒は学校で待機とします。
2.本日の電話対応は、午後5時30分までといたします。
3.明日の授業は45分6時間とし、また部活動は行いません。
4.大阪市では、非常変災時において下記の措置をとることになっております。
(1) 午前7時の時点で「暴風警報」「暴風雪警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業といたします。また、地震に係る「警戒宣言」が発表されているときも、臨時休業といたします。
(2) 地震等により、午前7時の時点で、JR大阪環状線、及び大阪市営地下鉄(ニュ−トラムを含む)の双方が全面運休している場合、学校園を休業といたします。
(3) 登校後に、大阪市に「暴風警報」「暴風雪警報」もしくは「特別警報」が発表された場合は、安全に留意しながらすみやかに下校させ、以後臨時休業といたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 B週
45分授業
3年2限まで
公立一般入学者選抜
生徒評議会
教育相談
3年給食なし
3/12 45分授業
3年卒業式練習・大清掃
教育相談
3/13 45分授業
木1234
卒業式予行
卒業式準備(午後)
3年給食なし
3/14 第72回卒業式
給食なし
3/15 45分授業
教育相談