「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

全校集会

校長先生より「6月10日は、時の記念日でした。今は正確な時計がありますが、昔は水や火などを使って時を考えていました。時間を大切にして生活をしてください。」とお話がありました。
また、生徒会や委員会より今月の目標や今年の学校スローガンの発表がありました。
今週は、1年 一泊移住、2年 校外学習、3年 高校出前授業 なとがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の生徒目標

生徒会・各委員会・各学年の6月の目標です。ユーモアもあり目標に向けて頑張ろうという気にさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2

2
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関と校長室前にお花を活けていただきました。

今日は、朝から一日雨となりました。先だって玄関と校長室前にお花を活けていただきましたが、アジサイにカエルの置物が梅雨空に合い気持ちがホッとします。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校朝礼で、陸上部の表彰がありました。陸上部は、6月2日(土)にヤンマーフィールド長居で行われた春季総合体育大会において、男子共通200mと低学年男子4×100mリレーでともに大阪市第3位の成績を収めました。おめでとうございます。
 校長先生からは、修学旅行で講演された荻原健司さんのお話に触れ、彼の座右の銘である『本気は本物か』を自分自身常に問うことを忘れずに、日々の生活を送ってほしいと話がありました。
 また、本日より22日(金)まで3週間、教育実習を行う3名の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 A週
月654321
1・2年保護者進路説明会(15:30)
3/19 2年合唱コンクール(5・6限)
公立一般入学者選抜合格発表
3/20 学年集会(1年5限・2年4限)
6限 大清掃
小学校卒業式
給食なし(弁当持参)
3/22 終業式
第4回部活動集会
公立二次選抜出願