「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

今日の様子

今日もみんな元気に授業を受けています。
3年保健の授業では、「スポーツの国際大会が国際社会に及ぼす影響」について学んでいました。
野球やサッカー、バレーボールやバスケットボールなどさまざまなスポーツで日本の選手の活躍が見受けられますが、開催地への影響を考えることはあまりないかと思います。
これからはこのような大会を観戦する時、さまざまな視点で観戦することができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

午前中の様子(1,3年生)

熱心に勉強に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

今日の全校集会では、
地域の一員としてしっかり行動しましょう
というお話がありました。
みんなしっかりお話を聞いていました。
画像1 画像1

校則について

先日生徒アンケートを取り、その結果を見ながらみんなにとってより良い校則になるように話し合いが行われていました。
前期生徒会のみなさん、有志で集まってくれた学代のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1

生徒会役員選挙立会演説会

後期の生徒会役員選挙がありました。

この後、選挙が行われました。

即日開票されます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

新型コロナウィルス関係

お知らせ

学校給食