部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

1/13 チャレンジテスト

画像1 画像1
 本日は、1年生は国語、数学、英語の3教科、2年生は国語、社会、数学、理科、英語の5教科のチャレンジテストを受けました。1年生にとっては初めてのことで緊張もしたと思います。それぞれ1年後、2年後にこの成績が使用されます。結果が返ってくるには3学期の終り頃になります。

 上の写真は1年生、下の写真は2年生のテスト中の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

1/12 朝の様子

 3連休明けですが、正門をバレー部が清掃活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 今日の一日

画像1 画像1
 寒いとは言え、1月の寒さとは思えない3学期の本格的なスタートの一日でした。
3年生の先生方は、実力テストの監督や採点、高等学校へ出向いたり忙しい一日でした。
 1・2年生は本日より給食も始まり普通通りの授業が行われました。一部給食のメニューが変更となりました。3年生は最後の実力テストを受けました。公立高校を決めるための大切なテストです。短かった冬休みでしたが、しっかりと成果を出してください。

 明日から3連休です。来週は3年生は実力テスト、1・2年生はチャレンジテストです。それぞれのテストで成果が出ることを期待しています。

 下の写真は校長室前の正月飾りです。ご来校のおり見ていただければ幸いです。
画像2 画像2

1/7 3学期始業式

 本日、3学期の始業式を行いました。それぞれが新年を迎え、平成25年度をまとめる3学期がスタートしました。今年度の一年間をしっかりまとめ、次年度につなげられるよう取り組みを進めてもらえたらと思っています。
 また、学校だよりにも書きましたが、目標や目的をしっかり持つためにも「1年の計は元旦にあり」という話もしました。
 最後に、みんなが楽しい学校生活が遅れるよう自他の生命と尊厳を互いに尊重しあうことも念頭の話としました。

学校だよりの1月号もアップしました。以前にも連絡しましたが、ホームページでの学校行事予定もご利用ください。
画像1 画像1

1/6-その3 教室床の補修工事

 3−1と3−2の2教室が歩いた時に床のきしむ音があちらこちらであったため、昨日より補修工事をしました。明日からきれいな教室で学習ができます。

 明日は3学期の始業式です。3学期のいいスタートができるよう、準備をし、登校してください。この1年もがんばりましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 学年末テスト(1)(2)
公立高校一般選抜一斉出願(3)
昼:××○
3/4 公立高校一般選抜出願(3)
花いっぱい取り組み(1)
授業逆順
昼:○○○
3/7 生徒専門委員会
授業逆順
公立高校一般選抜出願(3)
昼:○○○
3/8 お別れ会
卒業式練習開始
SC
昼:○○○
3/9 卒業式予行
公立一般選抜事前指導(3)
昼:○○○

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

PTA配布文書