1年生の様子【1月19日】

画像1 画像1
〜寒さに負けず〜

今日のお昼休みの様子です。グラウンドを見ると、元気にバレーボールやドッジボールをする人、次の時間の百人一首のテスト勉強をしている人などそれぞれに楽しく過ごしています。
3時間目の体育の時間は、雪がちらく程の寒さでした、給食を食べた後元気に運動をしていました。現在、感染症対策のため、給食中に会話が出来ず前を向いて食べています。給食で我慢をした分、運動でストレスを発散してください。
 また、テスト勉強をしているクラスでは、「どうやれば、覚えることが出来るかなぁ」と悩んでいる人もいました。100首覚えるのは大変だと思いますが、百人一首大会ではまず、決まり字を覚えましょう。
代表的なものだと、一枚札の「上の句:ととぎす なきつるかたを ながむれば」「下の句:たたありあけのつきそのこれる」のように上の句の一文字だけで、下の句が判断できるものがあります。それを覚えて、一枚でも多く取れるように頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ