今日の2年生【6月18日】

画像1 画像1
今日はあいにくの雨。ジメジメとした中でしたが、今朝の学年集会では、集合状態も比較的良く、素早く集まることができました。

集会では、全員揃っての集会であることを踏まえ、学年集会の意義を改めて確認し、進級したことによる心構えを、次のように話しました。

1、先輩となったことから、立場が変わり、役割が変わることは、より大きく成長できるチャンスだと捉えて、真にかっこいい自分となれるよう積極的に頑張ってほしい。

2、行事で学ぶことは沢山あるはずだけど、学校休校により、授業が長期にわたって滞ってしまっている今、しばらくは行事は無く、授業が続く。まずはしっかり授業を受けて自分の学力の向上に努めよう。

聞く姿勢もとても良く、一人ひとりの顔がよく上がっていて、目と目が合う瞬間が沢山ある集会でした。

1日の終わりは、終学活です。終学活では、明日の連絡等を行います。教室の後ろにある黒板で、予定や連絡事項、メッセージなどを管理し、活用しています。各クラスの学級書記が、毎日毎日、伝達事項を記入してくれています。これを確認していれば、忘れ物も無いはずです!色々な人が、色々なところで、色々な責任を果たしながら、学校生活が成り立っています。何事も当たり前と捉えず、今一度、周りへの感謝と自分自身の振り返りをして、明日を迎えて下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ