2年生の様子【2月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5・6限目の総合の時間は、コサージュづくりを行いました。3年生のみなさんに卒業式でつけてもらうため、心を込めて作りました。

先週に、各班の班長さんに伝達講習会を行っていたので、ほぼ自分たちの力だけで、自主的に行うことができました。

手順やポイントなどを分かりやすく伝えるのが難しいなぁと感じている班長さんもいたようですが、しっかりと粘り強く頑張っていました。

また、細かい作業が求められる中、優しく教え合っている姿があちらこちらで見られ、とても微笑ましい光景が広がっていました。

来年度は68期生のみなさんの番ですね。来年の今頃は、どんなみなさんに成長しているのでしょう。とても楽しみです。3年生からしっかりとバトンを受け継ぐべく、日々頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ