2年生の様子【3月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は良く晴れた爽やかな一日となりました。
本日、2年生校舎に、3年生から譲り受けた高校のパンフレットが設置されました。

進路学習やキャリア教育を通して、自分の進路について考える機会が多い3学期でしたが、2年生にとっては、「いよいよ3年生!」というこのタイミングが良かったようで、多くの人が興味津々でパンフレットを見ていました。

来年度になると、また新しいものが準備されますが、それまでに少しでも参考にしてくれればと思います。いろいろと見て、自分の進路をイメージし始めてみてください。

それと昨日ご紹介した国語の授業でのパネルディスカッションの続報です。今日は「提案を組み立てる」段階だったようで、一人一台パソコンを使って調べたり、プレゼンテーションソフトを駆使して、発表のための準備などを行っていました。どの人も、お互いに協力しながら、取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ