2年生の様子【3月16日】

画像1 画像1
先週金曜日に3年生が卒業し、1、2年生だけの学校生活がスタートしました。いよいよ最上級生としての振る舞いが求められることになります。

今日は、その自覚を改めて持ってもらおうと、5限目に学年集会を開きました。

一つ進級し役割や責任が加わる中で、謙虚さを忘れず、何事にも誠実に行動してこそ、後輩は我々を手本としてくれるはずです。今度は、みなさんが今市中学校を作っていくのです。

今朝の全校集会でも、校長先生から「顔つきが見違えるようにしっかりしてきた」とのお声掛けをいただくなど、この2年間で、みなさんは著しい成長をしてきました。だからこそ、現状に満足することなく、より一層成長できるよう、頑張ってほしいと思います。

2年生としての生活も、いよいよあとわずかになってきました。今年度をいかにして締めくくるか。良き終わりを迎え、良きスタートを切ることができるよう、気を引き締めて生活していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ