2年生の様子【3月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度もあと2日となった今日は、朝から生徒会役員選挙、学年集会、学活、大掃除と、年度末の総決算の日となりました。

学年集会では、春休みへ向け健康面、学習面、生活面から、それぞれお話がありました。最後のまとめも含めて、この春休みをしっかりと過ごすことが、3年生の良いスタートにつながります。しっかり食べて、しっかり寝て、きちんと勉強し、気を緩めない。この繰り返しが、今の自分を作ります。今の自分の頑張りが、きっと将来の自分へとつながるはずなので、意識してくださいね。

学活では、学級じまいの名にふさわしく、これまでの返却物を返したり、ロッカーの整理したり、アンケートに取り組んだりしました。

給食も今日が最後。当番の人たちの動きを見ていると、この一年で手際も良くなり、より一層、助け合いながら取り組むことができるようになってきており、とても成長を感じました。おかわりのジャンケンも、とりあえず今日が最後と思うと、少し寂しい気がしました。

今日の締めは、大清掃でした。いつもながら、本当にしっかりと取り組んでくれました。これでもかというぐらいにこだわる姿や、自ら仕事を取って率先して動く人ばかりで、とても良い雰囲気の中、前向きに頑張ってくれました。

いよいよ明日は修了式。しっかりと気持ちを整え、凛とした姿で臨んでくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ