2年生の様子【3月8日】

画像1 画像1
3月も2週目に入りました。本来なら、今日は「卒業生を送る会」を実施する予定だったのですが、あいにくの雨で木曜日に延期になりました。

今週金曜日は卒業式。3年生にとっては最後の週となります。ということは、我々2年生にとっても最上級生へのカウントダウンが始まった言っていいでしょう。
つまり、お世話になった3年生からのバトンタッチが迫っているのです。安心してこれからの今市中学校を任せてもらえるよう一生懸命頑張っていくことが大切です。
今週は、そういった心意気で、しっかりと生活していきましょう。

さて、学年末テストも終わり、各教科ではテスト返却が行われているようでした。最後のテストだけあって、テスト前は、みんなよく頑張っていたように思いますが、結果はいかに!?いずれにせよ、冷静に自分の勉強の量や質、方法、計画性、そして結果を振り返り、今後の糧としてくださいね。

2年生の様子【3月5日】

画像1 画像1
学年末テスト最終日。
今日は英語、数学、社会が行われました。

昨日に引き続き、真剣に受検する2年生の姿が見られました。試験が終わると、ホッとした表情をしている2年生でした。その後のノートやワークなどもきちんと提出されているようでした。

今日から部活も再開なので、校舎や体育館では、久しぶりの取り組みを楽しんでいる姿が見られました。

来週は、いよいよ3年生の卒業式等もあり、特別時間割になっているので、忘れ物の無いようにしっかりと確認してくださいね。

2年生の様子【3月4日】

画像1 画像1
学年末テスト1日目。
今日は、理科、国語、保健体育のテストが行われました。
テスト直前には、多くの人がノートを見返したり、教科書を確認するなど、気持ちの強さが伝わります。
テスト中は、みんな真剣そのもの。とても頑張っていました!

明日はテスト最終日。今日の出来は一度忘れて、次を見据えてしっかり切り替えましょう。明日は英語、数学、社会のテストが行われます。ここからがラストスパート!頑張れ2年生!

2年生の様子【3月3日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はテスト前日、2年生のみなさんもラストスパート中です。提出物のワークを解いたり、何度も書いて覚えたり・・・。それぞれ取り組み方は違っても、明日に備えて頑張っています。

教科によっては、提出物のチェックなども行われており、全体的にテストへ向けた雰囲気になっています。

テストまであと少し。後悔のないよう全力を尽くしましょう。提出物は大丈夫ですか?今夜は持ち物の最終チェックもしてくださいね。頑張れ、2年生!!

2年生の様子【3月2日】

画像1 画像1
学年末テストが迫っています。2年生のみなさんも強く意識している様子です。

学年末テストは、その名の如く、泣いても笑っても今年度最後のテスト。とにかくベストを尽くしてくださいね。

残された時間もわずかとなってきましたが、できることはまだまだあるはず。最後まであきらめずラストスパートをかけていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ