3年生・部活動について【6月11日】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、甲子園、春のセンバツ大会の代替試合が開催されるというニュースが話題となりました。
しかし、このコロナウイルスの影響で活躍の場を失ったのは、高校球児だけではありません。

今市中学校の3年生も、部活動が休部になり、大会はおろか、練習も長らくできない状態が続き、不安な日々が続いていたかと思います。
そんな中ですが、少し明るいニュースとして来週15日から部活動が再開することとなりました。

まだまだ不確定なことが多い中ですが、ようやく部員が集まり、活動をすることができます。
もちろん感染予防対策を講じた上での活動になるので、元通りというわけにはいきませんが、大きな1歩かと思います。
部活動を担当している先生も何とか、これまで頑張って活動を続けてきた3年生に花道を作ってあげられないかと必死に動いているところです。

長い休みの中で体力が落ちている生徒も多いかと思いますが、文化部、運動部問わず、自分の体力と相談しながら徐々に部活動に励んでいってほしいと思います。

部活動を楽しみにしている新入生も多くいると聞いています。
3年生の先輩として、かっこいいところを見せてあげてください!
学業に部活動と、来週から本格的にスタートしますが、双方を両立させ、学校生活を充実させていきましょう! 

【3年生:松井】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

がんばる先生支援

いじめ防止

運動に関する資料

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ