3年生・今週もスタート!!【12月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さが厳しくなり始めました。
教室では換気・暖房を行っていますので、衣服等での体温調整をお願いします。

先週末には期末テスト、実力テストの個票を返却しました。
この結果をもとに、進路希望調査に希望校を書き、学期末の進路懇談を行います。
もう少しで冬休みですが、まだまだ気の抜けない日々が続きます。

そんな中ですが、本日は卒業アルバムの写真撮影(グループ)がありました。
グループに分かれ、校内の様々な場所で撮影をしています。

様々なポーズをとり、和気あいあいと楽しみながら撮影をしている姿が印象的でした。
「卒業アルバム」と聞くと、中学校生活の終わりを感じますね。

中学校に登校するのはあと何日でしょうか。
今しかない中学校生活を一日一日大切に、一層充実させていってほしいと思います。


【3年生:松井】

3年生・面接練習【12月11日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生(1、2組)で面接練習がありました。
これまでは、ワークシートや、クラスでの練習でしたが、本日は校長先生が面接官となって練習をしました。

待っているときの様子からはビリビリと緊張感が伝わってきます。
所作や、服装、言葉、しぐさ、それらが評価される面接に、頭がいっぱいいっぱいになっている様子でした。

質問の答えを準備していたのに、飛んでしまったなど、緊張感のある場面ならではの経験ができた意味は大きかったと思います。
この面接練習で感じたことや学んだことをもとに、一層、練習をしていきましょう!!

3組、4組の面接練習は12月16日(水)です。
良い面接練習となるよう、準備を進めていきましょう。

【3年生:松井】

3年生・実力テストの結果は…【12月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、平均点は何点でしたか。」「私、〇〇点以上はありましたか。」
昨日、今日とテストの結果が気になって仕方がない様子で、テストの結果を先生に聞いて回っている場面を何度も目にしました。

今日でどの教科も返却されたかと思います。
目の前の点数に一喜一憂する姿があちこちで見られましたが、テストは受けた後が最も重要です。

中には、思うような結果が出ずに、気を落としている人もいるかもしれませんが、しっかりとテストを見返して次につなげていきましょう。
「わからないところに気づく」というのは立派な気づきです。

今回のテストでできなかったところは、裏返して考えると、そこを克服するとステップアップできるということです。
一喜一憂している暇はありません!

しっかりと結果を受け止め、次に向かって、前向きにまた取り組んでいきましょう!
応援しています!!!


【3年生:松井】

3年生・実力テスト【12月8日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生第4回実力テストがありました。
職員室前の学年主任からのメッセージの欄には「とても大切なテストです。」という言葉が書かれてあります。。
今回のテストの結果で、受験校を決めるという人も多いかと思います。

そんな大切なテストに向け、今日は一層熱が入っていたように感じます。
定期テストとは異なり、実力テストは出題範囲が広く、これまでの学習の理解度が問われます。

1,2年生の自分の頑張りが生かされる時です。
さて、結果はどうでしょうか。

テストが終わっても気を抜く暇はありません。
しっかりとテストを振り返り、また明日から頑張っていきましょう!!

2学期の終わりも、もう目の前です。
まだまだ皆さんには伸びしろがあります! 前向きにいきましょう!!


【3年生:松井】

明日は実力テスト【12月7日】

画像1 画像1
明日は、3年生の第4回実力テストとなります。

1時間目:自習

2時間目:国語

3時間目:英語

4時間目:社会

5時間目:理科

6時間目:数学

数学で定規とコンパスが必要になります。
 
期末テストが終わってホッとする間もなく、第4回の実力テストとなりました。

それが終われば進路懇談。

この進路懇談では、私立の受験校の決定となります。

そんな、68期生の皆さんに残された日数を数えてみました。

2月10日の私学入試まで65日

2月18日の公立特別選抜まで73日

3月10日の公立一般入試まで93日

3月12日の卒業式まであと95日

1日1日を大切に頑張ってください!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

今市中学校のあゆみ