3年生・公立一般入試【3月10日】

画像1 画像1
今日は、公立一般入試でした。
多くの人がそろそろ試験を終えるころかと思います。
今日の試験に向け、長い間努力を重ねてきましたね。
お疲れさまでした!!!


さて、今日試験のなかった生徒は、各クラスで学活を行いました。
卒業に向けて話をしたり、黒板アートにチャレンジしたりとクラスで様々です。
また、2限目からは、教室のワックスがけを行いまいた。

月曜日には、大掃除で掲示物などもすべて外し、すっきりとした教室が、1年間過ごした教室との別れを感じさせます。

明日は卒業式前最後の登校です。
中学校3年間を振り返るとともに、最高の【終わり】を迎えられるよう、準備しましょう!


【3年生:松井】

公立高校一般入試【3月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3月10日公立高校一般入試となります。

今市中学校からは、68名の生徒が受検予定となっています。

落ち着いて頑張ってきてくださいね。

本日も朝から各駅で先生方が立ち番をしてくださる予定です。

中学校の留守番電話を解除していますので、何かありましたら中学校までご連絡お願いします。


3年生・卒業式予行【3月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式の予行を行いました。

今日まで数少ない練習でしたが、動き等を確認してきました。
その中で、自分たちで確認し合いながら、協力して仕上げていく姿はさすがです。

本校は、感染症予防を講じた上で、卒業式で合唱を行います。
これまで、生徒たちは合唱コンクールをはじめ、様々な行事で力を合わせ、絆を深めてきました。
この合唱に込めた様々な思いが練習や予行から伝わってきます。
当日は、きっと素晴らしい合唱になると思います。
成長した姿や、思いが伝わるような卒業式にしたいですね。

さて、明日は公立一般入試です。
5限目には事前指導で明日の確認をしました。
これまでの自分の努力を信じて、挑んできてほしいと思います。
応援しています!!!


【3年生:松井】

3年生・卒業式ウィーク【3月8日】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科の授業は先週で終了し、今週は卒業に向けた取り組みが目白押しです。
また、3月10日(水)には公立一般入試があり、本校からも多くの生徒が受験します。
中学校生活最後の1週間、3年間を振り返り、自分の成長を確認するとともに、これまで支えてくださった様々な人に思いを寄せる1週間にしてほしいと思います。

さて、本日は1、2時間目に「10年後の自分」に向けて手紙を書きました。
10年後のみなさんはどんな大人になっているでしょうか。
また、どうなっていてほしいでしょうか。
イメージを膨らませながら、自分に向けて書いていきます。
大きな節目を迎えようとしている今、明るい未来を胸に、明日からのモチベーションにしていってほしいと思います。

明日は卒業式の予行です
良い卒業式を執り行うためにも、本番同様、緊張感をもって行います。
服装等の確認をしておきましょう!

【3年生:松井】

3年生・最後の…【3月5日】

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと1週間となりました。
タイトルの通り、様々なことが最後になる中、本日は最後の学年集会でした。
今年は毎週金曜日の朝に、3年生の学年集会を行い、三役会からの話や、先生の講話がありました。 
心に残った話もあるのではないでしょうか。
このHPの過去をたどると、簡単に講話についてまとめていますので、また折りに触れて見てみてください。

今日は井家先生の講話がありました。
「いよいよ来週にみなさんは卒業します。3年間を振り返ってみましょう。できたことやできなかったこと、悔いの残っていることがあるのではないでしょうか。高校では、ぜひ自分のできたことをに自信を持って様々なことにチャレンジしてほしいと思います。また、できなかったことや、悔いの残っていることは、そのままにせず、残りの中学校生活、次の高校生活でぜひ、乗り越えてほしいと思います。1年間という短い間しかみなさんを見ていませんが、素晴らしい姿をたくさん見せてもらいました。まだ、受験を控えている人もいます。最後までみんなで応援し、みんなで気持ちよく卒業式をむかえましょう。」

と、卒業に向けてのメッセージを送られました。

今、当たり前にある中学校生活はもう二度と送ることのできない貴重な時間です。
そんな時間を1分1秒を大切に過ごすとともに、周りの友だち、保護者、教職員、地域の方々の支えに思いを寄せ、気持ちよく卒業式を迎えてほしいと思います。



【3年生:松井】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ