TOP

防災デー開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(土)、校区の小学校の大桐小学校の防災デーに本校の2年生が参加しました。1時間目は、本校の2年生の生徒が、小学1,2年生の児童を小学校から中学校まで避難誘導する訓練を行いました。「お・は・し・も」(おさない・はらない・しゃべらない・もどらない)の実践ができました。
 昼前には、2年生の代表生徒18人が、大桐小学校へ行き、担架訓練と車いす訓練を地域の方の前で披露しました。
 日頃より防災意識を高めていくことの大切さを改めて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 会議日
2/8 会議日
2/9 私立・公立事前指導(放課後:格技室)
1年2年各種委員会
校外学習会
2/10 私立入試(3年2限まで)
1年ふれあい学習
口座(給食費)振替日
2/11 私立入試
建国記念日
2/13 全校集会
3年進路懇談(午後)
公立特別選抜出願事前指導(学活後:格技室)
生徒議会