TOP

授業の様子(3年国語)

画像1 画像1
6月29日(月)1限目
 来週の実力テストに向け、「文法の復習プリント」を学習しました。グループワークでは、フエイスシールドを着用しての活動でした。
 また、昨年度の「実力テスト」が配られ、どんな順で解くか等、グループで相談し、次の時間には、実際に解いてみるということです。

おはようございます!

6月29日(月)

 快晴です。今日も真夏日になるようです。体調管理に注意しましょう。

 週の始まりで、水曜日から7月になります。今週は、土曜授業があります。
画像1 画像1

おはようございます!

6月26日(金)

 曇り空で蒸し暑い朝です。一時的な雨が降るかもしれません。

今日は、1年2組1組の「内科検診」です。夏の体操服が必要です。

「感染予防対策」「熱中症対策」を心がけましょう。
画像1 画像1

今日の給食

6月25日(木)
今日の給食メニューは、

 パン、牛乳
鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ

画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
6月25日(木)
上:1限1−2理科「花のつくりとはたらき」
下:4限3−2理科「遺伝の法則」
 について学習しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会
4/2 職員集会
入学式準備
4/5 職員集会
入学式
4/6 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連