TOP

感嘆符 登校時間が早くなっています

画像1 画像1
6月2日(火)
今日から、登校時間が早くなっています。
午前の部…8:20〜8:35
午後の部…12:30〜12:45
の間に登校しましょう。

おはようございます!

6月2日(火)

 空は厚い雲に覆われています。これからお天気は良くなり、気温も上がるようです。

 今日から、分散ではありますが、本格的な授業が始まります。

簡易給食もありますので、ランチョンマットと、水筒(ウォータークーラーがしばらく使えません)を持参してください。

昨日の様子をみて、時程を一部変更させていただきます。
2分割授業の時程(6月2〜12日)訂正

 1年生は、「発育測定」がありますので、体操服登校です。
画像1 画像1

校内の除菌作業

6月1日(月)

 学校再開の放課後、校内隅々まで先生方が「除菌作業」をしています。
 
 大変な作業ですが、生徒の皆さんが安心して登校できるように頑張っています。
画像1 画像1

始業式(午後の部)

6月1日(月)
職員紹介の後、校長先生から、「時間を大切にすること」「新しい生活様式に早く慣れること」を心がけましょう。とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

簡易給食(1日目)

6月1日(月)

パンと牛乳の「簡易給食」です。午前の部はまだしも、午後の部では登校してすぐ給食というのは、慣れるのにもう少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会
4/2 職員集会
入学式準備
4/5 職員集会
入学式
4/6 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連